krilosr’s blog

遠慮がちな社員から面白いアイデアがどんどん出てくる「全員経営」

フラット型組織の就業規則作成が得意なクリーロ企業文化研究所の公式ブログです

結果をほめるよりもプロセスを承認しよう

あなたは有能な社員に対して、
「Aさん、今月も売上1位でさすがだね。出来る人は違うね~!」
「Bさんの資料の完成度は凄いよね。やっぱりセンスあるといいねえ。」
なんて、 結果や能力をほめていませんか?
 
「えっ、ほめるのはいいことでしょ?」
という反論が聞こえてきそうです。
 
確かにほめないよりは良いですが、
その結果に至るプロセスを承認したうえでほめることの方が、もっと大切です。
 
では、なぜ最初にプロセスを承認することが大切なのでしょうか?
それは、社員の安心感と自己肯定感につながるからです。
 
能力が高い社員でも、易々と結果が出せるわけではありません。
結果に至るまでの努力や試行錯誤といったプロセスが必ずあります。
そのプロセスが承認されると、
社員は「気に掛けてもらえているんだ。うちの会社は結果だけが求められているんじゃなくて、取り組みも認めてもらえる場所なんだ。」
と安心感と自己肯定感を抱きます。
そして、ますます一つ一つの仕事に真摯に取り組むようになり、それが自ずと結果として実を結ぶようになるのです。
 
とはいえ、プロセスはなかなか把握しづらいですよね。
そこで大切なのが、社員をよく観察することです。
よく観察することで、プロセスやささいな言動などを把握しやすくなります。
 
把握できたら承認しましょう。
プロセス承認 の具体的な実践例を挙げてみます。
・結果よりも、社員が目標を達成するプロセスなどを認めたり、ほめたりしている
・社員の言動において、小さなことこそ認めたり、ほめたりしている
 
いかがでしょう。できそうですか?
まずは今から試してみましょう。
少しずつ社員との関係性が変わりますよ!